無料キャリア相談

RECRUITMENT 募集要項

RECRUITMENT 募集要項

【名古屋/上前津】不動産営業|クルーズの求人

会社名 株式会社クルーズ
業界 建築・不動産全般
雇用形態 正社員
推定年収 350~450万円
想定年収コメント 月給:220,000円+手当 ※これまでの経験やスキルを考慮し、規定に従って優遇致します。 ※賞与2.5ヵ月想定/昇給あり
予定勤務地 愛知県 名古屋市中区富士見町3-7
最寄り駅 上前津駅
バス・徒歩 徒歩5分
仕事の内容 当社の営業として、投資不動産の賃貸仲介や投資不動産の販売をお任せいたします。

【具体的に・・・】
下記3つのうち、適性や経験に応じて業務をお任せいたします。
■土地建物の売買仲介 ■テナントの賃貸仲介 ■米国不動産の販売

取扱い物件の特徴から、一般エンドユーザー相手ではなく、投資家や法人のためいずれの業務も飛び込みや架電による営業はなく、自社サイトからの反響と既存顧客からの紹介による集客によって営業をしていただきます。また不動産営業の経験がない方は、テナント仲介から始めていただき、徐々にやれる業務を増やしていっていただきますので、安心してステップアップが可能です。

【組織構成】
社長(30代後半)、課長(40代、30代/2名)、エキスパート職(40代)、一般3名(30代、20代3/名)
必要な経験・能力等 【必須事項】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■営業・販売経験のある方(目標を追った経験)

【歓迎事項】
■業界経験のある方
■宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士の資格保有者
■金融機関などで顧客の資産管理に対する知識や経験がある方

【”元不動産営業”である求人担当者おすすめPOINT】
◎顧客が一般エンドユーザー相手ではないため、土日に休みを取得ができます。また強引な営業ではなく、需要に沿った提案ができるため、落ち着いて寄り添った営業スタイルです。
◎インセンティブ制度をとっておらず、昇給と賞与にて評価する制度となっているため、無理な追い込みなどもなく働きやすい環境がございます。
募集職種 法人営業
就業時間 9時0分~18時0分
年間休日日数 120日
休日休暇 週休2日制(日祝/月に1~2回の土、祝日出勤あり) 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 祝日誕生日休暇 ファミリー休暇 出産休暇 育児休暇
備考 【名古屋を中心とした投資用不動産の売買・管理を行うクルーズグループ】
グループにて高い入居率を誇る賃貸マンション・ビル・商業施設等の管理から不動産の売買、アメリカ不動産投資、保育施設の運営などを行っております。

■株式会社クルーズ
 賃貸マンション/ビル/商業施設等の管理(プロパティマネジメント・メンテナンス)
■株式会社クルーズコーポレーション
 土地・建物に関するコンサルティング・不動産賃貸業/宅地建物取引業
■クルーズハウジングコーポレーション
 米国不動産投資事業
■その他:損害保険代理店業務、少額短期保険代理店業務

【名古屋市・栄を中心に実績◎/地域密着型/安定した経営】
長年の実績とエリアを広げるのではなく、地域に根差したサポートをすることで顧客からの信頼を勝ち得ており、愛知の都市部の不動産において多くの実績(栄のアップルやハリーウィンストンのテナントを担当)を持っております。また不動産管理は期首に売上が立つストック型のビジネスであることで会社の安定した経営を支えております。

【不動産のプロフェッショナル】
投資用不動産の営業とは、住宅用の不動産とは顧客の要望は大きく異なり、顧客の資産を任されるため、収益性や税金など幅広い知見を要する不動産営業となります。本来の不動産価値を見抜く力、将来にわたるプランニングも含めて専門的なスキルを身に着けることが可能です。

■賃貸管理業にて安定した収益/安定した経営:栄を中心とした繁華街でのテナントを多く任されており、多くの投資家から信頼されております。
■不動産業界の中でも稀有な週末の土曜日・日曜日でお休み/専門性の高いスキルが身につく環境です。


【給与について】主任(450万前後/20代後半) チーフ(500万前後/30代前半) 課長(600万前後/30代後半)
【福利厚生】■保養施設あり ■短時間社員制度 ■社用車・携帯貸与 
【手当】資格手当(宅地建物取引士:5,000円/1級建築士・不動産鑑定士:20,000円) 住宅手当(20,000円※条件有) 育児手当(10,000円/子供1人につき18歳まで支給) 旅行手当(100,000円/入社1年経過後の7月・毎年支給あり)
【その他】費用補助(年間12,000円/社員同士の歓迎会など) 誕生日祝い(昼食+商品券5,000円プレゼント)

【諸手当】残業手当 通勤手当 旅行手当 資格手当 役職手当 住宅手当 育児手当

【保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
×
公式LINEはじめました
/* */