RECRUITMENT 募集要項

RECRUITMENT 募集要項
【東京/汐留】両面型人材コンサルタント/業界特化型/フルフレックス/土日祝休|プレアデスの求人
会社名 | 株式会社プレアデス |
---|---|
業界 | サービス全般 |
雇用形態 | 正社員 |
推定年収 | 402~655万円 |
想定年収コメント | 月給:287,500~360,000円 昇給/1~2回、グレード制※達成率により評価 賞与/2回、ポイント制※基本給の4ヶ月以上の支給実績あり |
予定勤務地 | 東京都 東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル14階 |
最寄り駅 | 汐留駅 |
バス・徒歩 | 徒歩1分 |
仕事の内容 | 【具体的な業務】 「ケア転職ナビ」「ほいくジョブ」「栄養士転職ナビ」など 同社が運営するいずれかのメディアに配属。 4~5名程度のチームの中で、人材コーディネーター・営業として、下記のような業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・CA業務:求職者との面談(電話メイン) ・RA業務:求人ニーズのある法人との折衝(電話/対面にて条件をメインにヒアリング) ・求職者と法人のマッチング、紹介業務、日程調整、求職者の面接に同席など ※RA:リクルーティングアドバイザー(法人営業・交渉業務等) ※CA:キャリアアドバイザー(個人営業・カウンセリング等) ■教育体制: 入社2週間は座学やロープレを行い「営業の基礎」を学び、半年間は一人一人にメンターがつき、OJTで手厚く仕事を学べるため、未経験から着実に立ち上がれる環境となっており、業界業種未経験者の方が多く活躍しています。 |
必要な経験・能力等 | 【必要経験】 ※未経験歓迎※人物重視の採用です! 【採用実績】 施工管理・教員・ウエディングプランナー・エステティシャン・車掌・生産管理など、多くの方が営業未経験から活躍しています! |
募集職種 | 法人営業 |
就業時間 | 10時0分~19時0分 |
年間休日日数 | 124日 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝)有給休暇 GW休暇 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(6日) 結婚休暇 アニバーサリー休暇 妻の出産休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 こども看護在宅制度 |
備考 | 【専門職向け業界特化型人材紹介/求人メディア】 ◎成長市場の新規登録者数業界No.1人材ベンチャー企業 ■ほいくジョブ(保育士/幼稚園教諭) 保育士・幼稚園教諭のみなさまにご転職のサポート ■ケア転職ナビ(介護福祉士/ヘルパー等) 介護福祉士、ヘルパー、ケアマネージャーなど 介護職のみなさまにご転職のサポート ■栄養士転職ナビ(栄養士/調理師等) 栄養士、管理栄養士、調理師のみなさまにご転職のサポート 保育施設から介護施設、病院、委託会社など、 栄養士求人のある施設全てに対応 ■メカニック転職ナビ(自動車整備士) 自動車整備士のみなさまにご転職のサポート ■建設人材バンク(建設系) 建設に携わるお仕事のみなさまにご転職のサポート ■ドライバー転職ナビ(配送) ドライバーのみなさまにご転職のサポート ■介護職に特化した人材紹介サイト「ケア転職ナビ」を運営開始。 保育士・幼稚園教諭に特化し た人材紹介サイト「ほいくジョブ」を運営開始。 一般労働者派遣業についての厚生労働大臣許可を受け、人材派遣事業を開始(厚生労働大臣許可 般 13-304849)。 東京都中央区銀座に本社 移転。 ■個人の尊重 お客様のためのサービスを提供するうえで、全ての従業員が会社にとって最も重要な資産です。私たちは、従業員一人ひとりの多様性を尊重し、安心して働ける職場を提供します。自己実現を最大限支援し、充実した生活をおくれるよう配慮します。お客様や全社への貢献した成果に応じて、能力開発の機会と、適切な報酬が得られるよう、平等で公正な処遇・評価を行います。従業員と会社、従業員同士が、お互いを信頼し合い、認め合い、理解し合うことにより、相互信頼を築きます。 ■メンターメンティー制度 入社2~3年目の社員があなたのメンターとなって、働きやすい環境をつくります。 ■レビューシステム 入社2~3年目の社員があなたのメンターとなって、働きやすい環境をつくります 【年収例】 ■710万円/27歳/入社3年/マネージャー(月給50万円+諸手当+賞与)■ 650万円/27歳/入社2年/チームリーダー(月給42万円+諸手当+賞与)■ 550万円/26歳/入社1年(月給39万円+諸手当+賞与) ■当ポジションの魅力: 当社では半期に一度、昇格査定があります。最短でご入社半年後に月給ベースで2~3万、昇給される方が多くいらっしゃいます。また、入社2年ほどでリーダーポジションに昇格された実績もあり、早期なキャリアアップが可能です。 ■働く環境: ・今年からフルフレックス制を導入しており、柔軟に働くことができます。 ・中途入社の方が非常に多く、少数精鋭の組織の為、チーム内でもコミュニケーションがとりやすい環境です。 【諸手当】通勤手当 【保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |