RECRUITMENT 募集要項

RECRUITMENT 募集要項
【名古屋】自動車部品の生産技術/メンテナンス管理職候補 経験者歓迎/国内大手完成車メーカーと取引あり/自動車通勤可能=|鳴海合金製作所の求人
会社名 | 株式会社鳴海合金製作所 |
---|---|
業界 | 製造全般 |
雇用形態 | 正社員 |
推定年収 | 500~900万円 |
想定年収コメント | 月給:300,000円~ 賞与:年2回 昇給:年1回 ※年齢・経験を考慮し決定 ※経験によって別途手当あり 残業手当:残業時間に応じて別途支給 ※管理職は残業手当の支給無(別途役職手当あり) |
予定勤務地 | 愛知県 名古屋市緑区漆山107 |
最寄り駅 | 左京山駅 |
バス・徒歩 | 徒歩6分 |
仕事の内容 | 同社工場内の生産設備の電気保全をお任せいたします。 ※試用期間後は管理職を想定しています。 【仕事の内容】 ・新規ラインの検討、設計 ・新規ラインの導入準備(他部署、業者との折衝) ・新規ラインの搬入立会 ,製造工程の自動化、省人化・品質改善、原価低減 ・業務プロセスに応じた資料作成 ・コスト管理 ・海外子会社支援 【採用背景】 同社は積極的に事業拡大を行い、直近では愛知県小牧市やインドネシアに新工場を立ち上げ、生産能力拡大をはかっています。新工場設立に伴い電気保全を担当するエンジニアを採用する計画です。 【配属先情報】 生産部・生産技術係 次長1名 60代、課長1名 30代、主任20代 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 ・業務内容の変更の範囲:会社の定める業務全般 |
必要な経験・能力等 | 【必須要件】※いずれも必須となります ■設備保全のご経験をお持ちの方 ■普通自動車第一種免許 【研修制度】 同社は何よりも社内教育、人材教育を大切にする会社です。 常に時代の新しい風を取り入れ、お客様のニーズに応える社風を創るために、OJTを初めとして社内研修の実施や外部勉強会への参加を積極的に行い、人材の育成を積極的に行っています。 ◎定期的な面談を行う等、従業員の働きやすさやモチベーションの維持等を非常に大切にしています。 |
募集職種 | 製造(エンジニア) |
就業時間 | 8時30分~17時30分 |
年間休日日数 | 116日 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)※年1~2回の土曜出勤あり 夏季休暇9日 年末年始休暇9日 |
備考 | 同社は鉄道部品の砲金鋳物で創業し、現在は国内大手自動車メーカーの乗用車や軽自動車の「ルーフラック(自動車の屋根部分の整備される荷物積載のための部品)」や「ドアハンドル」を開発・生産をしております。 また、自動車業界で培った技術を活かし、トラック・観光バスや建設機械用のドアハンドルも数多く手がけております。 さらに、エレベーター・エスカレーター用の電源用キースイッチや、鉄道部品、住宅設備機器部品など、様々なお客様のご要望にお応えできる製品を開発・生産しています。 【他拠点】 ■ダイカスト工場 〒476-0002 東海市名和町一番割下32番地2号 ■名和工場(金型工場) 〒476-0002 東海市名和町三番割中40番地1号 ■小牧工場(加工工場) 〒485-0059 小牧市小木東2丁目73番地 ■倉敷粒江工場(組立工場) 〒710-0034 岡山県倉敷市粒江20番地45号 ■海外拠点:タイ、インドネシア 【社内で行う一貫体制】 製品設計・開発から、試作・解析・評価、金型製作、成形、加工、組立まで、ほぼ全てのプロセスを自社内で行う「一貫体制」を整えています。 これにより、お客様のニーズをスピーディに対応し、質の高い製品を提供しています。 【社風】 部門ごとで業務を行うフロアや建物が異なりますが、自社内で工程を一貫しているからこそ、他部門とのコミュニケーションも豊富です。 |