RECRUITMENT 募集要項

RECRUITMENT 募集要項
【新宿駅】★未経験歓迎★カスタマーサクセス | 未経験から採用のプロに=業界トップクラス/年間休日120日以上|ネオキャリアの求人
会社名 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
業界 | サービス全般 |
雇用形態 | 正社員 |
推定年収 | 310~444万円 |
想定年収コメント | 【月給】 258,000 円 - 370,000円※年齢・経験を考慮し決定します。 |
予定勤務地 | 東京都 新宿区西新宿一丁目 22 番 2 号 新宿サンエービル |
最寄り駅 | 新宿駅 |
バス・徒歩 | 徒歩5分 |
仕事の内容 | ■入社後は2週間ほどかけて、基本的な業務の流れについて研修がございます。その後、比較的小規模な案件から担当をスタートし、徐々に独り立ちしていきます。 先輩社員の同席やノウハウ共有の場等、初めての方でもしっかりとサポートできる 体制が整っていますので、未経験の方でも安心して業務できる環境です。 <具体的に> 本ポジションでは、クライアント企業の採用成功に向けた一連の業務を担当します。まず営業担当と連携し、受注した案件の職種や採用人数、入社時期などの基本情報を整理。企業の魅力や求める人物像を深掘りしながら、求人原稿やスカウト文を作成します。 続いて、クライアントとのキックオフミーティングを実施。営業とともに訪問またはオンラインで詳細な要件をヒアリングし、採用ターゲット、媒体選定、打ち出すべきポイントなどをすり合わせます。このミーティングを通じて、求人やスカウト文の方向性を確定させ、運用準備を進めます。 運用開始後は、求人掲載やスカウト送信を実施。応募状況や媒体ごとの反応を定期的にモニタリングし、改善点があればクライアントに提案します。成果が出た施策についてはその要因を分析し、社内のナレッジとして蓄積します。 また、月1回程度クライアントとの定例ミーティングを行い、これまでの成果を振り返りながら、次月に向けた改善施策や新たな打ち手を提案。採用活動のPDCAを継続的に回していくことが求められます。 |
必要な経験・能力等 | <業界・職種未経験歓迎!> 【必須スキル】 ・正社員での業務経験1年以上 ・対人折衝経験(販売/接客/営業等) ※未経験からでもCSのプロを目指せます! 【求める人物像】 ・コミュニケーションが得意で、問題の分析や課題解決が好きな方 ・採用のプロフェッショナルを目指している方 ・採用業務に携わりたい方 <POINT> ■9時より前の勤務禁止&20時半にPCシャットダウンなので働き方◎ ■プロジェクト拡大に向けて、今後も”新たな仲間”を増やしていく予定ですので未経験からでも中人メンバーとして活躍できる環境 ■業界トップクラスで営業活動のしやすさ◎ |
募集職種 | 法人営業 |
就業時間 | 9時0分~18時0分 |
年間休日日数 | 122日 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制)慶弔休暇 年末年始休み 夏期休暇 有給休暇 生理休暇 介護休暇 産前産後休暇 育児休暇 マタニティ休暇 成長見逃さないDAY(高校入学前までの子を持つ社員が、入学式または卒業式、運動会の際に特別休暇を取得できます。) |
備考 | 「人材」「ヘルスケア」「海外」という3つの柱で新たな事業を展開 ■HR(Human Resource)■ 新卒・中途採用における採用戦略の企画・提案・コンサルティングから、エンジニアやコールセンター、一般職派遣対応。創業当初から変わらぬ「クライアントの“人的課題“をトータルにサポート」する姿勢で、経営課題を解決しています。 ■Healthcare(保育、介護)■ 少子高齢化への対応や、医療環境の充実、女性のキャリア構築などの喫緊の社会課題を抱えるヘルスケア領域。介護職・保育士・医療従事者などの人材紹介や求人メディアを通じたマッチングで、この課題解消にチャレンジしています。 ■Global■ 海外現地法人「REERACOEN」において、“人材紹介事業“と”BPO事業“2種類のグローバルビジネスを展開。また「ABROADERS CAREER」では、アジアを中心に国外へ羽ばたく個人を応援。世界に挑む人や企業の成長に貢献しています。 【なぜネオキャリアが選ばれるのか?】 人材業界は全国で75,000社。 その中でネオキャリアは、取引企業数で1位を誇っており、多くの企業の人材課題を解決してきた。 なぜネオキャリアが選ばれるのか? それは他社にはない「ONLY ネオキャリア」な課題解決が可能だからです。 ★ネオキャリアは人材の総合代理店 ネオキャリアは代理店として人材採用・育成に関わるサービスを200以上保有しております。(※取扱サービス数1位) 他社が自社サービスしか取り扱えないのに対し、同社は企業の課題に対してフラットな立場で最善の解決手法を提案することができます。 ★点ではなく線で支援する採用コンサルティング サービス数の多さから、採用ペルソナ設計~母集団形成~採用進捗管理~内定者フォロー~組織コンサルという、採用における様々な段階の課題に対応することができます。 同社の営業は、こういった課題解決に一気通貫で関わることができるのです。 【ネオキャリアはなぜ「若手が成長できる」と言い切れるのか?】 同社の西澤社長は新卒でネオキャリアを創業し、20代で倒産の危機、数千万の借金返済、事業拡大を経験してきました。その経験から「日本の課題は年功序列」と言い切るほど、20代で経験を積むことを重要視しています。 同氏の経験から、ネオキャリアでは【若手抜擢】が文化として広がっており、ネオつく(ビジネスプランコンテスト:選ばれたプランが新規事業として実際にスタート)やマネジメントを目指すために研修など、 手を上げればどんどん挑戦できる環境が整っております。 ★20代という自己成長に投資できる最後のボーナスタイムを、ネオキャリアで過ごすことで、縦横のキャリアを広げ、ビジネスパーソンとしての可能性を広げることができます。 【福利厚生】 ■給与改定年2回(副部長格以上は年1回)■財形貯蓄制度■持株会(持株会奨励金制度有り)■慶弔見舞金■確定拠出年金 【働き方】 9時より前の勤務禁止&20時半にPCシャットダウン◎ 【諸手当】通勤手当 残業手当 育児サポート手当(月5万まで) 【保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |