RECRUITMENT 募集要項

RECRUITMENT 募集要項
【愛知/名駅or岡崎】「西条園抹茶カフェ 」のカフェスタッフ|あいやホールディングスの求人
会社名 | 株式会社あいやホールディングス |
---|---|
業界 | サービス全般 |
雇用形態 | 正社員 |
推定年収 | 350~520万円 |
想定年収コメント | 月給 211,000円~ ※年齢・経験を考慮し 決定します。■賞与実績:年2回※昨年度実績2.5ヶ月分 |
予定勤務地 | 愛知県 名古屋市西区則武新町3丁目1-17 イオンモール則武新町店 |
最寄り駅 | 亀島駅 |
バス・徒歩 | 徒歩6分 |
仕事の内容 | 創業130年以上の歴史を誇り抹茶製品では国内トップの老舗メーカーである当社の運営する「西条園抹茶カフェ 」のスタッフとして以下の業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■店内業務全般(テイクアウト専門店舗です) ■各種営業指標(売上/コスト/利益など)やアルバイトの管理 ■店舗運営に関する各種オペレーション業務(発注・在庫管理など) ■館側・および本部サイドとのやり取り/折衝 【配属先情報】 社員:14名(20代7名、30代5名、40代2名) 店長:5名 スタッフ:6名 【モデル年収】 420万円 入社1年目 中途(小売経験10年)(月給30万円+賞与) 520万円 入社5年目 中途(飲食経験20年)(月給37.5万円+賞与) |
必要な経験・能力等 | 【必須スキル】 ■小売店、飲食店での類似職種経験 2年以上(カフェなら尚可) 【歓迎スキル】 ■メニューの仕込みや作成の経験が豊富(「自信がある!」)方 ■10名以上(アルバイト含)の規模の店舗の店長としての2年以上の経験 【魅力】 社内でも新事業(小売)部門のため、マニュアル作成を含め意見を出し合いながら事業を作り上げていく面白さを経験できます。裁量を持って業務に取り組み、やりがいを感じることのできる環境が形成されています。 |
募集職種 | 店長・販売員 |
就業時間 | 9時0分~21時30分 |
年間休日日数 | 120日 |
休日休暇 | シフト制になります(月8~10日休み、事前に申請・シフト調整し土日祝にお休みと取ることも可能です!) 有給休暇 育児休暇 ※有給取得率も70%と働きやすい環境です。 |
備考 | ■茶の製造加工、仕入並びに販売 ■茶及び食品素材を原料とした加工品の販売及び輸出入 ■レストラン、喫茶店等の飲食店の経営 ■各種催事、イベントの企画、制作、運営 ■茶の製造加工に関するコスト、品質及び工程の管理 ■商品の輸送・配送、在庫管理、原価管理業務 西尾抹茶の製造から、西尾抹茶をさらに広めるため、抹茶ミュージアムという体験施設や西尾抹茶を使ったスイーツ販売店西条園抹茶カフェなど、自社での商品展開までしております。また各種食品メーカーや飲食店、和洋菓子店などとのタイアップなどもしております。 【1888年創業の業界トップクラスの抹茶メーカー】 1888(明治21)年に創業した抹茶の老舗メーカー(株)あいや。工場では1,000台以上の茶臼が24時間体制で抹茶を製造しています。抹茶をはじめとする茶類の製造量は世界トップクラス。(株)あいやの親会社として管理業務を担っています。業界に先駆けて早期から海外展開を開始しており、今ではロサンゼルスやハンブルグ、オーストリア、中国上海やタイ・バンコクに海外 法人を保有。日本国内のみならず、世界各地において「抹茶」、「緑茶」の魅力を広めています。 【海外での抹茶人気について】 海外では昨今、健康食品という側面に加え、エナジードリンクとしても人気であり、カフェインを多く含んでいることに加え、カフェインの覚醒作用をおだやかにする「テアニン」が含まれております。テアニンと一緒に摂ることで、カフェインによる興奮を抑えながら、自然に目を覚ますことにつながります。またカテキンを多く含むことで、抗酸化作用、抗菌作用なども期待できます。上記から海外セレブやアスリートにも人気が高く海外での需要も大きくなっています。 ■ワークライフバランス◎:年間休日120日・転勤無・月平均残業時間20時間程度・有給取得率80%以上など働きやすい環境が整っております。 ■業界トップクラスのメーカーとして受賞:「グローバルニッチトップ企業100選」「地域未来牽引企業」 【年収例】420万円 入社1年目 中途(小売経験10年)(月給30万円+賞与) 520万円 入社5年目 中途(飲食経験20年)(月給37.5万円+賞与) 【その他福利厚生】国内外研修旅行、社員割引、育児休暇、日本茶インストラクター資格取得支援、制服貸与 【諸手当】通勤手当 残業手当(残業時間に応じて別途支給)住宅手当あり(社内規定を満たす方のみ)退職金有 【保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【受動喫煙防止措置】あり(喫煙室設置) |