
- 賞与あり
【東京】★医療機器のルート営業★EP事業部/病院営業事業部/年間休日120日以上|APEXの求人
株式会社APEX
推定年収
340~450万円
予定勤務地
東京都
仕事の内容
カテーテルやペースメーカーといった手術現場で使われる医療機器を提案する仕事です。最良な状態で手術に専念できるように、使い方などの情報提供をしたり、使用する機器をあらかじめ手配することが営業の役割です。常に病院と連携を取り合って、状況に応じて必要な機器を手配します。一日の流れとしては、週に5~6件あるオペに、朝9時から入り、その後、病院での伝票処理や雑務を行います。 ■お客さまとなるのは? 大学病院や総合病院などの高度な専門的治療を行なう医療機関を担当してもらいます。営業1人あたり、2~3病院を担当。大規模な病院であれば、専任で担当することもあります。 ■取り扱う機器は? 循環器系の医療機器を多く扱います。 具体的には… 診断機器、治療製品/血管造影カテーテル、血管内ステント、体内式ペースメーカー など ・人工臓器/人工肺、人工血管 など ・ME機器/人工心肺装置、全身麻酔器、超音波診断装置 など ※医療機器に関する知識は、入社後にイチから教えるのでご安心ください。 <固定残業について> 60時間の固定残業代がついておりますが、実際は平均20~30時間です。※30時間を超えると会社より注意があります。実際に残業していない残りの時間分も固定残業代として受け取れるため、収入が安定するメリットがあります。また、業務を効率化して早く退勤できれば、給与(固定残業代)はそのままで、自分の時間を楽しむことができます。
必要な経験・能力等
【必須スキル】 大学又は大学院卒(文理不問) 普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ■営業のお仕事をしたことがある方。 ■初対面の人でもすぐに打ち解けられる方。 ■対人に対して丁寧に接することができる方 ■フットワークの良い方 【医療業界の働き方】 緊急時の対応に関しては、1週間交代の当番制となります。 登板の頻度は2、3ヶ月に1回程度、緊急電話が鳴る頻度はかなり少ないです。新人の時は1人で緊急対応にあたることはありませんので安心してください。 ※研修は1年~2年間名古屋で行います。(月2万円の補助制度有り) 配属はご希望を考慮いたします。